高文研・沖縄大学、共同シンポジウム
Posted at 08/06/18 PermaLink»
『第4版 観光コースでない沖縄』、『小さな大学の大きな挑戦』の出版記念として、第4版の執筆者をパネリストにして、シンポジウムを開きます。
沖縄慰霊の日を前に、那覇市での開催です。
沖縄大学創立50周年記念シンポジウム
第434回沖縄大学土曜教養講座
いま、沖縄に何が問われているか
―沖縄セミナーから20余年
■日時 2008年6月21日(土)午後2時~午後5時
■場所 沖縄大学 3号館101教室
予約不要・無料
沖縄大学と高文研は、1980年代に、10年間にわたって「沖縄戦と基地問題を考える沖縄セミナー」を開催してきました。あれから20年余が経ち、沖縄大学は今年6月10日に創立50周年を迎え、大学の歴史が『小さな大学の大きな挑戦』として、高文研から出版しました。
また、沖縄セミナーの実践の中から生まれた高文研の『観光コースでない沖縄』は、83年の初版以来、『新版』、『三版』と改訂しながらロングセラーを続けてきましたが、今回『四版』が発行されました。
いま沖縄は、辺野古新基地建設や沖縄戦の渦中におけるいわゆる「集団自決」に関する検定意見をめぐって世論が沸騰しています。「沖縄セミナー」から20余年、沖縄は、あるいは沖縄をめぐる状況において、何が変わり何が変わらなかったのでしょうか。『観光コースでない沖縄』(四版)の執筆者をパネリストとし、沖縄を取り巻く現状を直視し、課題を探ります。
シンポジウム
パネリスト
謝花 直美(沖縄タイムス編集委員) 「いま、沖縄戦をいかに語るか」
松元 剛(琉球新報編集局) 「米軍再編と沖縄基地」
前泊 博盛(琉球新報論説委員・編集委員)「基地と振興策―何が蝕まれているか」
コーディネーター 新崎 盛暉(沖縄大学名誉教授、理事長)
※シンポジウム終了後、懇談会があります(午後6時~/1号館402教室/会費制)
主催 沖縄大学
共催 高文研
【問い合わせ】 沖縄大学地域研究所〔電話098-832-5599〕